TeraStationHDD交換1

 このGWにはTeraStation HS-DHTGL 250G x 4台 = 1T なNASを 500G x 4台 ≒ 1.5T(RAID5)に変更することです。
 朝から某秋葉の安売りに並びましたが当然めだま品は完売で、普通の値段で購入(割引券も特売品には使えないと) 並んだ意味無し。
 元のHDDから、CopyComanderでCOPY開始、なんと4時間近く必要らしいので、途中で中止、運よくbootimgなどが入ってるlinuxパーティションは全部COPY済みなので、OKかなと いちかかばちかHDD4台入れ替えてみたら、お見事認識して起動したので、ブラウザーから残り3台をフォーマットしたが、最初の1台が元の容量のままなので取り出して、PartitionMagicで容量あわせて、RAID構成完了。
 ubuntu起動して外付けUSBから元のHDDから実験コピーも成功して、満足して寝たのだが。
 翌日に続きのコピー作業を実施したら、bootimg無いって起動しません。



 同じ手順だと、やっぱりダメでした